HOME > > 会員企業紹介 > > 駒澤金属工業株式会社
駒澤金属工業株式会社

当社はアルミニウムをベ-スとした粒状体と小形塊(商品名「アルミニウムショット」「キャラメル塊」を製造販売しております。主に製鋼用脱酸剤・添加剤と化学用の触媒原料として使われております。
当社の「ショット」並びに「キャラメル塊」は、溶解の速さや均一性、流動性の良さから蒸着用原料等、他の用途にも使われてきております。本社工場では、アルミニウム以外にスズ、亜鉛等の「ショット」の製造を行っています。
駒澤金属工業の企業データ
| 企業名 | 駒澤金属工業株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 駒澤 強樹 |
| 所在地 | 川越市芳野台2丁目8番地1 |
| 本社 | 戸田市新曽南3丁目7番7号 |
| 電話・FAX |
(川越)TEL:049-224-9252 FAX:049-224-9050 (本社)TEL:048-445-6101 FAX:048-441-1395 |
| URL | http://www.komazawametal.co.jp/ |
| 創業年 | 昭和22年4月 |
| 資本金 | 資本金 3,200万円 |
| 従業員 | 全社33人 うち川越工場20人(男19人・女1人) |
| 業種 | 非鉄金属製造業 |
| 主な事業内容 | アルミニウムショット及びキャラメル塊製造販売 |
| 主要設備など | アルミ溶解炉 1基 33ton炉 アルミ粒製造機 2台 小塊製造機 1台 50tトラックスケール 1基 フォークリフト 13台 |
| 提供できる得意技術、商品、サービス、研究開発など |
アルミニウム原料の溶解を主体とする「アルミニウムショット」「キャラメル塊」その他形状品の製造。 アルミニウムショット 純度:94.0~99.99 |
| 保有する特許、実用新案、意匠、資格、認定 | |
| 外国語メッセージ | |
| メッセージ |



