
株式会社マセテック
マセテックは、機械製造受託会社として、省力化、合理化機械メーカーから、数々の製品や新製品を試作段階から完成品まで製作させて頂き、その過程で高度な部品加工を担当し、創意工夫し加工技術を磨いて参りました。
東京工場におきましては、走行クレーン2,8トン2基、吊り代8,5mを設置 一階は製缶板金加工及び、大型機組立工場で、二階は電気制御盤の組立配線・試運転まで一貫製造をしています。
マセテックの企業データ
企業名 | 株式会社マセテック |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 間瀬 孝一
![]() |
所在地 | 埼玉県川越市芳野台2丁目8番114 |
本社 | 大阪府枚方市長尾家具町3丁目4番地5 |
電話・FAX | TEL:049-225-6560 FAX:049-224-1423 |
URL | |
創業年 | 昭和45年4月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員 | 全社32人 うち川越工場16人(男 14人・女2人) |
業種 | 一般機械器具製造業 |
主な事業内容 | 主な事業内容が入ります |
主要設備など |
パンチ・レーザー複合機 アマダ 1台 最大加工寸法1200×3600 板厚SUS6m/m(レーザー) シャーリング アマダ 1台 切断能力、板厚SS6.5m/m長さ2,500m/m |
提供できる得意技術、商品、サービス、研究開発など | ステンレス薄板(1.2m/m~2.0m/m) 又は鉄板の板金製缶加工品全搬 |
保有する特許、実用新案、意匠、資格、認定 | |
外国語メッセージ | |
メッセージ |
吊り代8.5m、2.8t走行クレーン2基塔載と比較的大型物件の組立迄可能。 ステンレスの加工を得意とし、制御盤の加工から機内配線テスト完了迄 出来、異電圧テストも可能です。 |