 
工業会ニュース No160 : 令和3年9月
 
 
- 第35回通常総会が開催されました
 日時:令和3年7月15日(木)午後3時30分~ サンライフ川越
- 任期満了に伴う役員改選について
- 今年度の委員会活動について
- 地元芳野産新米コシヒカリの斡旋が始まりました
- ムーミンバレーパーク新規チケット販売開始について
- 救急救命講習の開催について
- 健康診断・予防接種の日程が決まりました
- 編集後記
第35回通常総会が開催されました
会議
当工業会の『第35回通常総会』が7月15日(木)、午後3時30分からサンライフ川越において開催されました。
本年度も、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、最小限の参加人数での開催といたしました。
初めに出野理事長の挨拶があり、続いて第1号議案(令和2年度事業報告等並びに余剰金処分案)、第2号議案(令和3年度事業計画並びに収支予算)、第3号議案(経費の賦課及び徴収方法)、第4号議案(借入金残高の最高限度額)及び第5号議案(役員報酬)が審議され、全議案原案通り可決・承認されました。
任期満了に伴う役員改選については、役員選考委員会を経て「任期満了に伴う役員改選について」のとおりの役員が選出され、その後の理事会において、第4代理事長に山中亨氏が選出されました。
a
皆様のご協力により、第35回通常総会は滞りなく終了しました。



任期満了に伴う役員改選について
新役員
任期満了に伴う役員改選が令和3年7月15日の通常総会で、役員選考委員会を経て行われ、理事16人及び監事2名が選出されました。また、同日の理事会において理事長、副理事長3人及び専務理事が選出されました。
◎役員名簿
| 理事 | (ブロックごと氏名の五十音順・敬称略) | |||
| 組合役職 | 選出ブロック | 社名 | 役職 | 氏名 | 
|---|---|---|---|---|
| 理事長 | C | ミクロ電子(株) | 代表取締役社長 | 山中 亨 | 
| 副理事長 | A | (株)多漣堂 | 代表取締役 | 石井 純 | 
| 副理事長 | C | (株)ユース | 代表取締役社長 | 石田 友克 | 
| 副理事長 | D | (株)フロロコート | 代表取締役社長 | 諏訪部 充弘 | 
| 専務理事 | 事務局 | 川越東部工業会協同組合 | 専務理事 | 棚沢 利郎 | 
| 理事 | A | (株)大宮鍍金工業 | 取締役会長 | 出野 康夫 | 
| 理事 | A | ちふれホールディングス(株) | 専務取締役 | 島田 裕二 | 
| 理事 | A | エビス塗料(株) | 代表取締役 | 渡辺 隆 | 
| 理事 | B | (株)三田屋製作所 | 代表取締役社長 | 飯田 泰子 | 
| 理事 | B | 東都フォルダー工業(株) | 常務取締役 | 北沢 滋生 | 
| 理事 | B | みすゞ機械工業(株) | 常務取締役 | 小林 航 | 
| 理事 | C | (株)佐藤製作所 | 代表取締役社長 | 佐藤 正 | 
| 理事 | D | 新流通運輸(株) | 代表取締役社長 | 五味 大和 | 
| 理事 | D | 三輪精機(株) | 取締役 | 高橋 均 | 
| 理事 | D | (株)平野製作所 | 代表取締役 | 平野 桂介 | 
| 理事 | D | (株)亀屋 | 代表取締役 | 山﨑 共子 | 
| 監事 | ||||
| 監事 | C | 高美精機(株) | 代表取締役社長 | 吉野 孝文 | 
| 監事 | 東西 | (株)岩崎商店 | 代表取締役 | 岩崎 有朋 | 

新理事長・副理事紹介
【理事長】
- 組合員名
- ミクロ電子株式会社
- 役 職
- 代表取締役社長
- 氏 名
- 山中 亨
- 出 身
- 東京都
- 趣 味
- ゴルフ(東工会幹事長)、野球(長嶋一茂氏と高校・大学同期)
- 一 言
- 地域社会との共存共栄を図り、組合員企業の発展のため、若さ溢れる
 副理事長と共に取り組んでまいります。

【副理事長】

株式会社多漣堂
代表取締役 石井 純

株式会社ユース
代表取締役社長 石田 友克

株式会社フロロコート
代表取締役社長 諏訪部 充弘
今年度の委員会活動について
委員会
8月25日に開催された役員会において、今年度の委員会活動について話し合われました。9月からそれぞれの委員会を開催しますので、ご出席くださるようお願いします。
- 総務・共同購買委員会〜9月15日(水)
 長期活動目標の推進について
 芳野産新米斡旋について
 40周年記念事業について
- 環境対策委員会〜9月21日(火)
 団地内の環境美化について
 事業継続計画について
- 開発交流委員会〜9月28日(火)
 本年度のセミナー、施設見学会について
 産学連携事業の推進について
- 福利厚生委員会〜9月29日(水)
 本年度の福利厚生事業について、
 ボウリング大会、集団検診、映画割引券販売等
- 交通対策委員会〜来年2月に開催予定
地元芳野地区産・新米コシヒカリの斡旋
インフォメーション

今年も、生産者の皆様のご協力を頂き、芳野産新米「コシヒカリ」の販売斡旋を実施いたします。既に皆様にご案内いたしましたが、今回販売価格を値下げしましたので、是非この機会にご購入を検討して頂き地元産の新米をご賞味ください。詳細は8月26日付にてメール配信した「新米斡旋のご案内」をご覧ください。
 
▼斡旋スケジュール
| 申込受付期間 | 配達期間 | 
|---|---|
| 8月26日(木)~9月8日(水) | 9月22日(水)~9月30日(木)(予定) | 
▼単価表(取扱品目)
| 重量 | 精米・玄米の区分 | 配送方法 | 梱包の形状 | 単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 5kg | 精米 | 会社にお届け | 袋入り | 1,650円 | 
| 5kg | 精米 | 宅配便利用 | 箱入り | 1,950円 | 
| 10kg | 精米 | 会社にお届け | 袋入り | 3,200円 | 
| 10kg | 精米 | 宅配便利用 | 箱入り | 3,700円 | 
| 10kg | 玄米 | 会社にお届け | 袋入り | 2,500円 | 
| 10kg | 玄米 | 宅配便利用 | 箱入り | 3,000円 | 
| 30kg | 玄米 | 会社にお届け | 袋入り | 7,400円 | 
| 30kg | 玄米(精米したもの) 精米後の重量は約1割減ります | 会社にお届け | 袋入り | 7,400円 | 
◆なお、お申込みは全ての品目において、メール及びFAXにて川越東部工業会(協)までお願いします。(川越東部工業会(協)FAX:049-226-0456)
ムーミンバレーパーク新規チケット販売開始について
インフォメーション
「ムーミンバレーパーク」のチケットを優待価格で販売いたします。
- ムーミンバレーパーク概要
 (1)場所 飯能市宮沢327-6
 (2)施設 ムーミン屋敷、展示施設・アトラクション・メッツァビレッジ等
- チケット有効期限 令和4年3月末
- 販売価格
 組合全体で50枚以上の場合 大人1,900円(中学生以上)、子供900円(4才以上小学生以下)
 50枚未満の場合はそれぞれ100円高くなります。
 組合からチケット1枚につき300円補助した金額です。
☆詳細については、8月26日付けにて配信した「ムーミンバレーパーク」新規チケット販売についての案内をご覧ください。
救急救命講習の開催について
インフォメーション

| 日 時 | ①令和3年9月30日(木) ②令和3年10月28日(木) 9時30分~11時00分 | 
| 場 所 | サンライフ川越 2階研修室 | 
| 内 容 | 救命入門コース | 
| 申 込 | 別途、各社にメールにてご案内済み。 | 
| 定 員 | 各回15人 | 
健康診断・予防接種の日程が決まりました
インフォメーション
秋の集団健康診断を実施します

| 日 時 | 令和3年10月26日(火) 10:00~16:00 | 
| 場 所 | サンライフ川越 | 
| 実施機関 | 埼玉病院 049-224-5911 | 
*詳細は別途ご案内します。
インフルエンザ予防接種を実施します
毎年、多くの組合員の皆様にご利用いただいているインフルエンザ予防接種ですが、今年も新型コロナウイルス感染症対策として、受付時間を長く設定し、できるだけ分散して接種できるようにしました。
| 日 時 | 令和3年11月17日(水)・24日(水) 13:00~16:30 | 
| 場 所 | サンライフ川越 | 
*詳細は別途ご案内します。
編集後記
編集後記
今回の通常総会も、新型コロナウイルス感染が収束せず、最小限の人数での開催になってしまいました。
出野前理事長には7年間理事長として当組合のためにご尽力頂き、本当にありがとうございました。特に新型コロナウイルスが感染拡大した直後から頻繁に事務局に足を運んで頂き、バスの感染対策等にご助言やご心配を頂き感謝申し上げます。また、新たに理事長を引き受けて頂いた山中理事長をはじめ役員の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。(く)



 
 

 
