ページメニュー ×

HOME > > 2025年9月

組合員専用ページに『川越市健康づくりサポート事業』を掲載

組合員専用ページからご覧ください。

2025年9月12日 (金)

☆ 第27回親善ボウリング大会参加チーム募集のお知らせ

恒例のボウリング大会を開催します。

お申込みは、別紙〔参加申込書〕により、工業会事務局にメール又はFAXでお申込みください。

参加チームのレーン決めは、お申込み順にレーンの中央から割り振ります。2チームでのお申込みの場合、レーンは隣合わせにします。

決定したレーン及び大会実施に当たっての連絡事項等については、10月3日(金)までにお知らせします。

表彰式については、パーティールームで実施いたします。

 

         記

 

1.開催日時:2025年10月10日(金) 午後6時00分(受付開始)

                        午後6時30分(開会)

※ 開会5分前には受付を済ませてください

2.会場:ウニクスボウル南古谷

川越市泉町1-1    TEL049-230-1700

3.参加費:1人1,250円(1チーム 5,000円)

2ゲーム・軽食・飲物・貸し靴代を含みます。

参加費は当日チームごとに集金し、組合企業名の領収書を発行いたします。

4.募集チーム 30チーム 1チーム(4人)、各社2チームまで申し込めます。

全30レーン貸切り。

5.応募資格 組合員企業に勤務する従業員

6.募 集 締 切 2025年9月18日(木)必着  

7.景   品  今回から参加賞はなくなりますが、すべての参加チームに賞はあります。

8.その他 (1)ハンディキャップ    

        (2024年度より変更)

男 性

女 性

なし

50歳未満10ピン

50歳以上20ピン

      (2) チーム賞、優秀個人賞などの賞品は、当日お渡しいたします。

                      (3) 選手名が未定の場合は、チーム名のみでお申込みいただき、9月25日(木)までに選手名等をお知らせください。

       (4) 定員になり次第締め切らせていただきます。

 

お申込み書→2025ボウリング大会参加申込案内

2025年9月11日 (木)

組合員専用ページに『知財総合支援窓口の御案内』を掲載

組合員専用ページからご覧ください。

2025年9月8日 (月)

☆ 芳野産新米「コシヒカリ」斡旋販売のご案内2025

地元芳野地区の新米(コシヒカリ)のご案内をいたします。

毎年多くの組合員の方にご購入して頂きありがとうございます。是非この機会にご購入を検討していただき美味しい地元産のコシヒカリをご賞味ください。

なお、組合企業のご担当者様は、お手数でもお申込みからご集金・お受け取り・お支払いまでをご対応くださいますようお願いします。

                   記

1 品名:芳野産新米「コシヒカリ」

2 販売単位及び販売価格<消費税込>(工業会補助額含む)

精米  5kg                  ,650円         宅配便利用の場合 ,150円

玄米  5kg                  ,250円         宅配便利用の場合 ,750円

精米10kg                ,200円   宅配便利用の場合 ,900円

玄米10kg                ,700円   宅配便利用の場合 ,400円

※30kgは今回から取り扱いしません

※玄米は精米所なら10kg 100円で精米できます。

 

3 申

  ・会社単位でご担当者をお決めいただき、取りまとめてください。

  ・今回から1社あたりの申込みキロ数の上限を120キロと設定します

  ・生産量に限りがあるため、取扱い予定数を超えた場合は企業毎に調整させていただきます。

 ただし、1社で20キロ以下の場合は原則調整しません。

  ・生産者の指定を希望する場合には、別紙の申込書に会社単位で希望する生産者に〇を付けた

うえでお申込みください(企業内では生産者を同一にしてください。)。

  ・別紙「申込書」を工業会事務局まで、FAXまたはEメールでお申込みください。

 

4 申込期限             9月11日(木)

 

5 配達及び集金     

生産者が、申込企業のご担当者様へ直接ご連絡・調整のうえ9月29日~10月3日の間に配達予定です。

集金については事務局が電話連絡のうえ、申込企業へお伺いします。

・猛暑により米の見た目に影響が出る可能性をご理解のうえご購入ください。

高齢な生産者が多いため、入口での受け取りをお願いします(状況により台車をご用意ください)。

 

6 宅配便について

 ・宅配便の発送手配については組合事務局が行います。別紙に配達先等の記入をお願いします。

 ・宅配便はご自宅以外にお知り合い等への贈り物にもご利用できます。

お申込み書→お米斡旋のご案内通知及び購入申込書2025

2025年9月5日 (金)

☆ 献血にご協力をお願いします

埼玉県赤十字センターからの献血の協力要請により、今年度も社会貢献、SDGsの一環として下記の日程で実施することにしました。組合員企業のみなさまのご協力をお願いいたします。

 

               記

<実施要領>

1.日    程     2025年9月9日(火)午後1時半から4時まで

 

2,場    所     サンライフ川越

 

3.申 込 期 間                       2025年8月1日(金)~8月22日(金)まで

                                                 (目安の人数に達した場合は期間前に締め切ります)

 

4.献血人数目安    30名

 

5.実 施 条 件      申込人数が20名以下の場合は中止となります。

 

6.献 血 時 間               40分~50分程度(受付、問診、血圧測定、血液型、ヘモグロビン

            の測定、採決、休憩、献血カード受取り)

 

7.献 血の基 準      年齢、体重、血色素量等の基準があります(別紙、献血の基準を参照ください)

 

8.服薬、ワクチン等    当日の健康状態等により日本赤十字センターから(医師等の

  の基準         問診により)献血をお断りされる場合があります。

              また、予防接種を受けた方、海外渡航していた方、治療中の

              病気や服薬のある方は、別紙を必ずお読みください。

 

9.実施の可否      献血申込人数により、実施するかどうかの可否については、

             8月27日(水)までに決定し通知します。

 

10.献血の結果     献血にご協力いただいた方については、日本赤十字センター

             から7項目生化学検査成績と8項目の血球計数検査成績のお

             知らせが受けられます。

お申込み前にご一読ください:献血時の注意  別紙 献血基準等

お申込み書:献血申込書20250909

 

2025年8月20日 (水)

☆ 第39回 通常総会及び懇親会の開催について

 当協同組合の運営につきましては、日ごろ格別な御支援・御協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 さて、当協同組合は、去る5月31日をもって2024年度事業を終了いたしましたので、第39回通常総会を下記のとおり開催いたします。

 つきましては、公私とも御多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、御出席くださるようお願いいたします。

 また、総会後の懇親会には川越市長をはじめとする方々に御臨席いただく予定です。

 組合員企業の代表者の方々には、他の組合員企業や御来賓の皆様との面識・懇親を深める良い機会ともなりますので、御出席をお願いいたします。

 もし御都合で代表者御本人が御出席できない場合は、代理の方が御出席くださるようお願いいたします。

 なおどなたも御出席できない場合は、返信はがきの総会委任状の記載についてご配慮ください。

              記

1.日    時                2025年7月25日(金)

 (1)総 会          午後3時30分から

 (2)懇親会            午後5時00分から

 

2.会    場                ラ・ボア・ラクテ

         川越市脇田本町22―5 電話049-243-6600

 (1)総 会            2階 ビーナス

 (2)懇親会            4階 ベガ

 

* クールビズを実施していますので、軽装でお越しいただきますよう御案内申し上げます。

ラ・ボア・ラクテ駐車場のご案内

2025年7月9日 (水)

組合員専用ページに労基署の「新たな化学物質規制説明会」案内を掲載

組合員専用ページからご覧ください。

2025年7月9日 (水)

組合員専用ページに『ハローワークでの個別相談会』等の御案内を掲載

組合員専用ページからご覧ください。

2025年7月2日 (水)

組合員専用ページに『川越市からのHPバナー広告募集案内』を掲載

組合員専用ページからご覧ください。

2025年6月26日 (木)

組合員専用ページに『103万円の壁改正ガイド』を掲載

組合員専用ページからご覧ください。

2025年6月18日 (水)