ページメニュー ×

工業会ニュース No127 : 平成25年6月

工業会ニュース No127 : 平成25年6月

鹿飼地内の田んぼに 撮影者:平野桂介氏( (株)平野製作所 ) 撮影地:鹿飼地内の田んぼにて

目次
  1. 第67回芳野地区振興懇話会が開催されました
  2. ブロック、委員会編成の見直しを行いました
  3. ブロック会議が開催されました
  4. バス運行経路及び停留所が一部変わり、時刻表も変更しました
  5. 実施日は6月17日(月)からです。新時刻表は事務局に常備してあります。
    ホームページにも実施日以降掲載いたします。(掲載済み

  6. 交通安全キャンペーンを実施しました
  7. 東洋大学バイオナノ研究所を見学し交流会を開催しました
  8. 三輪精機㈱本社工場を見学しました
  9. 通常総会が 開催されます
  10. その他・編集後記
  11. これからの予定・刊行物のご案内・編集後記

第67回 『芳野地区振興懇話会』開催

会議

川越東部工業会協同組合の役員と川越市自治会連合会芳野支会の自治会長はじめ
芳野地区の各団体の皆様との恒例の『懇話会』が5月30日(木)、午後4時からサンライフ川越において、
開催されました。

〔出席者〕

工業会役員5名、芳野地区自治会長9名、芳野地区社会福祉協議会会長・副会長、川越市役所芳野出張所長、芳野公民館長、川越警察署芳野駐在所 巡査部長、川越市消防団芳野分団正副分団長、川越市勤労者福祉サービスセンター常務理事   当組合から山﨑理事長、自治会から佐藤支会長のごあいさつの後、議事に入りました。初めに各団体から芳野地区での活動状況が報告され、その後意見交換を行いました。

〔自治会からの意見・要望〕

国道16号古谷上の信号から工業団地へ向かうとき、広い道路を通らず、途中から土手近くの道路を通ってサンライフの前へ出てくるトラックがある。ここは、通学路にもなっており、非常に危険である。川越聖地霊園前の広い道路を通ってもらいたい。

お願い

当組合に関係する車両ばかりとは限りませんが、車両の運行に関しては広い道路を優先し、工業団地周辺の生活道路の通行は自粛してください。御社の従業員はもとより、出入の運送業者にも安全走行を心がけるよう呼び掛けてくださるようお願いします。

あいさつをする山﨑理事長
あいさつをする山﨑理事長
会場風景
会場風景

ブロック、委員会編成の見直しを行いました

会議

当工業会も一昨年30周年を迎えたため、これまでのブロック及び委員会を見直し、新年度から下記のとおり再編成することが本年4月の定例役員会において承認されました。

新ブロックは工業団地内のA、B、C、Dの4ブロックで下記の図のように道路等を境にできるだけ均等な企業数になるよう見直しを行いました。(工業団地外の東西ブロックは今までどおりです。)また、委員会は7委員会から5委員会に統合されました。

工業団地 新ブロック
新旧ブロック対比表 新旧委員会対比表

ブロック会議開催

会議

平成24年度の主な活動内容

組合活動全般

6/19 集団検診の実施
7/21 小江戸川越花火大会への協賛(18社)
7/25 第26回通常総会の開催
9/18~28 芳野産新米こしひかり斡旋
9/11,19 東洋大学学生による当組合員企業取材(15社) 地元企業紹介冊子を作成
10/7 芳野地区体育祭への賞品提供(18社)
10/12 ボウリング大会開催 30チーム120人参加 於:ウニクス南古谷
10/18 集団検診の実施
11/8,15 インフルエンザ予防接種の実施
11/14 第66回芳野地区振興懇話会の開催
11/18 オープンゴルフ大会開催 参加者 32人 於:吉見ゴルフ場
12/26 行政事務連絡会議の開催 副市長はじめ川越市役所幹部と意見交換
1/30 賀詞交歓会の開催
4/11 交通安全キャンペーンの実施
4/15~25 特定バス定期券の切り替え
5/8,9,10,16 ブロック会議の開催
5/30 第67回芳野地区振興懇話会の開催

委員会等開催

6/13 交通対策委員会
8/24 新米斡旋生産者会議(共同購買委員会関係)
9/26 開発交流委員会
10/2 親善ボウリング大会実行委員会(福利厚生委員会関係)
2/21 交通対策委員会

セミナー・講演会開催

11/6 改正労働契約法・改正労働者派遣法に関するセミナー 15社20名参加
11/29 トヨタ流4Sから学ぶ「現場改善」セミナー 12社28名参加
1/30 新春講演会「次世代エネルギーとスマートコミュニティ構想」63名参加
2/17 三輪精機㈱本社工場見学 22社36名参加
5/23 東洋大学バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター見学と東洋大学教授との交流会 16社22名参加

インフォメーション

  1. バスの運行経路、バス停の設置、時刻表が6月17日(月)から変更されます。
  2. 運行経路については、新しく下記図の緑線のとおり、㈱トレビのところを左折し従来経路に合流します。
  3. バス停の設置については下記図のとおり従来の①番バス停を(株)トレビと(株)ちふれ化粧品が面した歩道部分に、従来の③番バス停を(株)デンコー・(株)深川製作所前に変更し、 ④番バス停を関東ヘキサケミカル(株)・(株)早川塗料製品所前に新設し、従来の④番バス停~⑥番バス停は⑤番バス停~⑦番バス停に順次変更します。
  4. 新時刻表は下記の時刻表のとおりです。
  5. *なお、経路変更、看板設置等にご理解いただいた組合員の皆様にお礼を申し上げます。

バスの運行経路
>> H25年6月17日~ 新バス時刻表はこちらです

交通安全キャンペーン実施!

地域連携

交通対策委員会主催

新学期も始まった4月11日(木)川越市交通安全協会芳野支部、川越市交通安全母の会と共同で交通安全キャンペーンを実施しました。今年は、下菅間信号付近と第2産業団地入口信号付近で通行車両の運転手にリーフレットとキャンペーングッズを手渡し、安全運転を呼び掛けました。

交通安全キャンペーンは、平成18年11月に開催された芳野地区振興懇話会で、自治会側から要望があった、「芳野地区の通学路での交通安全の徹底」を図るために毎年実施しているものです。

参加者:当協同組合の役員、交通対策委員会所属組合員企業、
川越市交通安全協会芳野支部、川越市交通安全母の会
川越警察署芳野駐在所・平田巡査部長
合計 30名

ご参加いただきました皆様、早朝からご協力いただき、ありがとうございました。

キャンペーン前の集合写真
キャンペーン前の集合写真
キャンペーン風景①
キャンペーン風景①
キャンペーン風景②
キャンペーン風景②

東洋大学バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター見学会 及び東洋大学との
交流会が開催されました

産学連携

開発交流委員会主催

日時 5月23日(木)
見学会 15:00 ~ 17:00
交流会 17:00 ~ 18:30
場所 東洋大学川越キャンパス
参加者 16社 22名

内容 本年3月に完成したばかりのバイオとナノ研究に関する先端機器を備えた研究施設を見学しました。今回の参加者は、研究畑の人が多く、皆さん真剣に先生方の説明を聞いておられました。
当組合では、既に共同開発やインターンシップの受け入れなど東洋大学と産学連携に取り組んでいる企業もあります。見学会のあと、学内食堂で先生方と交流会を開き、有意義な施設見学会となりました。

新しくできた研究所内の見学風景①
新しくできた研究所内の
見学風景①
新しくできた研究所内の見学風景②
新しくできた研究所内の
見学風景②
研究施設の説明風景
研究施設の説明風景

三輪精機(株)本社工場見学を行いました

セミナー・インフォメーション

開発交流委員会主催

日時 3月18日(月)10:00 ~ 11:30
場所 三輪精機株式会社本社工場
参加者 22社 36名
内容 会社案内のDVDを見た後、2班に分かれて工場を見学しました。
社員からの改善提案等のお話もあり、皆さんうなずいて説明を聞いていました。
これからも、各種施設見学・研修会等企画しますので皆様
の積極的な参加をお願いします。

あいさつをする出野副理事長
あいさつをする出野副理事長
見学前の説明風景
見学前の説明風景

その他・編集後記

会員募集 東工会だより

工業団地入口案内の看板及び大型車両待機場の看板を新設しました
これからの予定
◎春の健康診断・有機溶剤健診
日時 6月13日(木)
10:00~16:00
会場 サンライフ川越
◎第27回通常総会
日時 7月18日(木)
15:00~ 総会
16:30~ 懇親会
会場 氷川会館
◎芳野産新米の購入斡旋
購入斡旋を8月に行います。
刊行物のご案内
『学生の目でみた』川越市企業紹介MOOK川越東部工業会協同組合編① 東洋大学との共同事業である「『学生の目でみた』川越市企業紹介MOOK川越東部工業会協同組合編①」が3月末に発刊されました。

事務局に在庫がありますので、御入り用の際はお知らせください。組合編②の発行も予定しています。

編集後記

今年の関東地方の梅雨入りは例年より早く5月下旬でしたが、その後は晴れの日が続いています。予想どおりにことが運ばないということでは景気判断に似ていますが、個人レベルで変化へ対応することが重要な時代になっているということでしょうか。
今回は当工業会のブロック・委員会の見直しや特定バス経路、時刻表変更等の御案内をしました。当工業会も変化の時代にうまく対応していければと思っておりますので、改善等に関する皆様の御意見、御要望をお待ちしています。(久)